やった!!!!1000匹達成
陽気 に誘われ竹内団地東堤防に出かけた
堤防は「あじ」 釣りの車でいっぱいだった
『ジープさん』もその中にいた
「単車の爺様」も「キャデイさん」も居た
「皆生さん」も「白帽さん」も居た
「10番さん」は少し離れた所にいた
美保関の常連は「庄原さん」以外
全員境港に集合している
(*^ー゚)bグッジョブ!!( ^ω^ )
美保関は『さごし』も『まめあじ』も釣れていない
境港竹内団地の東堤防は
『中あじ』25㎝~35㎝が釣れている
「まめあじ」も15㌢~20㌢が多く混じる
小さくても10㌢以上ある Σ( ̄ロ ̄lll)
前回7.8キロ釣ったときの「まめあじ」は
10㌢~15㌢までが多かった
今日は竿を2本出した
浮きを付けての遠投で「大あじ」狙い
もう一本は手前で「まめあじ」狙い
2兎(魚)追うもの1(魚)兎も得ず
だがこの日は2(魚)兎とも得ることが出来た
朝6時から7時までに「中あじ」 25㎝~31㌢を
20匹 昼までに 6匹 計26匹 大漁 (◎´∀`)ノ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
昼前には「娘夫婦」が刺身になると回収に来た
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
11時過ぎには「まめあじ」も250匹程 絶好調
( ^ω^)おっおっおっ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
隣で釣っていた「ジープさん」は又しても
「今日こそ1000匹に挑戦」 ( ´,_ゝ`)ハイハイ
小生と「白帽さん」に提案してきた
┐(´д`)┌ヤレヤレ ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
すでに3人で400匹は越えていた
「今日は楽勝だ 何もおこらなかったら」
やはり条件が付いていた
だが釣れた 一度に 6匹 5匹
複数匹 の連続だった (≧∇≦)
この調子では 何も起る気配はなかった
3時には3人で800匹を越えた
小生は今日は大丈夫だ 達成できると信じた
c(>ω<)ゞ (* ̄ー ̄*)
心に充分な余裕が出来たので
ツインタワー へ行き3時の「おやつ」
に
山陰名物「大風呂敷」と茶 を買いに行った
3人で 暫し お茶の時間を楽しんだ ;:゙;`(゚∀゚)`;:
「大風呂敷」の食べ方も ”教わった” が
梱包を開け一つ一つ取り出し「蜜」を取り出し
つまようじに刺して食べる
なんと邪魔くさい 今まで土産に使っていたが
贈った人には本当に申し訳ない
もう2度と贈りません 使いません
また小生も食べません
許して下さい (つд⊂)エーン 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
「お茶タイム」は完全に失敗だった
”おやつ”が済んでも話は終わらない
釣りより”ダジャレ”ばかりの会話が続いた
まき餌を20分もしなかったら「あじ」は散ってしまった
しばらく3人に当たりなし
暇を持て余し又しても「ジープさん」は竿を置いて
3人の「生簀」の魚を数え始めた
3人併せて35匹 後165匹
やはり
今日も何かが
起こってしまった
今日も 『絶望』か 時間ばかり経過していく
後ろの駐車場に小さい車が沢山入ってきた
「ベンツのスマート」の大集合
「ベンちゃん」に何度か乗せてもらったことが有る
見た眼は小さいが中は以外に広い
(帰ってパソコンで調べたら島根スマート会の会合だった)
「ベンちゃん」に電話で聞いたが 知らない???
「スマート」のオープンカー
小生は車に気を取られ いつの間にか竿を置いていた
(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
「白帽さん」は後ろの排水溝を覗きこみ大きな声で
「あじフライ」の調理道具が捨てられている
これまた 竿を放棄していた
野次馬根性で小生も覗きに行った
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
釣り人として 怒り を覚える \(*`∧´)/
ゴミ袋を持ち出し周辺の掃除を始めた
結局 3人は1時間 完全に職場放棄した
隣の竿が久しぶりに しなり 「あじ」が釣れた
ジープさんは真顔で宣言した
時間に関係なく 『1000匹達成』まで
闇夜 になっても
(嬉しいことに今日は天気がよく月夜になりそう)
電気浮き を使ってでも達成しよう
悲壮感が漂った !(・oノ)ノ
やっと その気になった
パラパラ釣れ出した が 時すでに16時10分
何時まで掛かるか1000匹達成
「あと 146匹 一人50匹」
ジープさん は大きな声で宣言したが
その時大きく「ジープさん」の 竿 がしなった
地球が釣れた 根掛かりした
仕掛けは簡単に切れた
「仕掛けが無くなった」
(・_・)エッ....?( ゚д゚)ポカーン
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
なんとも気勢をそがれる 情けない声
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
「誰かダイソウの仕掛け ないかな」
小生は 200円で売ってやる と言って
差し出したが これは 6号 だがーーー
4号は ないかな 値段も120円にならんかな
商談は後だ 早く戦列に戻って
「白帽さん」は いらだった (#゚Д゚)y-~~イライラ
ゴールデンタイム はやってきた
(*^ー゚)bグッジョブ!!(*^ー゚)bグッジョブ!!
それぞれ一度に 3匹 5匹 と釣れ出した
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
5時にスピーカーで流れる
「夕焼け小焼け」に3分早く目標達成
夜勤はせずに済んだ
小生は 2人に心から
辛苦了(シンクラー)と労をねぎらった
(v^ー゜)ヤッタネ!!
重量は1袋50匹で1㌔ 20袋で20㌔
境港は20㌔の魚が居なくなった が
水深は変わらなかった
« まめあじ 1000匹に挑戦?五目釣りに | トップページ | 三度目の正直? 二度有る事は三度ある? »
「本日の釣果」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「境港」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 最終回 長年 有り難うございました(2020.10.25)
- 八雲温泉・境港水産物直売センタ(2020.03.01)
コメント