日本海の異常現象 今度は真河豚大漁
昨年暮れから日本海は セイゴ・サゴシの大漁が続き
釣り人には嬉しい日々が続いていたが深海魚の
「さけがしら・竜宮の使い・ダイオウイカ」が何匹も捕獲され
過去50年間で捕獲された「だいおういか」は11杯
今年4月20日現在日本海側で 15杯 捕獲
「大量のイルカが海面を飛び跳ね北上」
今度は「福井県の定置網で河豚の大漁」
何か とんでもない自然現象が起こる
前触れ・・? _ノフ○ グッタリ
伊予灘では すでに地震も起きているが・・・・
美保関で船長が真河豚に噛まれ
お父さんが食べても当たらない不思議な河豚
福井沖でマフグ大漁定置網に例年の数十倍
福井県越前町小樟の越前漁港 4月21日よりマフグ大漁
福井県越前町沖の定置網に連日、マフグが大量にかかっている。
1日の水揚げが例年の数十倍もあり、漁師らは大漁に喜ぶ
一方で、珍しいことだと首をかしげている。
マフグは北海道以南の日本各地に生息し、体長50センチほどで
食用になる。同町内での漁獲量は例年、最も捕れる春先でも
1日約200キロにすぎなかった。定置網は越前岬の沖合約1キロ
に仕掛けた。21日は明け方と夕方に網を引き揚げ合計約46トン
22日明け方には一度に32トンもあった。23日は明け方の水揚げ
が4・5トンに減ったが、捕れた魚の8割以上がフグだった。
午前5時ごろ、同町小樟の越前漁港に漁船が帰港すると、
漁師らは大きな箱に約1トンずつ分けて素早く氷をかけた。
入札にかけられ、落札した仲買人に引き取られた。
小樟定置網組合の京谷宗雄組合長は「漁に携わって50年に
なるが、こんなことは初めて。
「理由は魚にでも聞かないと分からない」と話していた。
膨れてない まふぐ
体はやや長い紡錘形。口は小さく、鋭く頑丈な歯がある。
腹鰭は無い。背面と腹面には小棘が無い。体色は背部が
黒褐色で、腹部は白色。背部にある黒色班が一面に
散在するが、大型になるに従い不明瞭となる。
胸鰭後方に明瞭な1大黒色班がある。臀鰭は黄色を帯びる。
尾鰭下部は白くない。
卵巣、肝臓は猛毒、皮膚、腸は強毒、筋肉、精巣は無毒とされる。
これだけ猛毒でもお父さんには当たらない不思議な河豚
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;
(ベン特派員より)
朝が段々と早くなり今朝は 6時から海崎漁港に出勤。
ジープさんは「サゴシ」に「ブリ?」(ツバスでは?)をあげていた。
ユースさんがこの頃東から西に移動して来られ、サゴシを
10本かな?位、毎日ゲットしている様です。
私は、坊主か2匹 しかし、10番さんにも釣れなかった甲イカを
本社で釣った いや、釣れてくれた。m9(^Д^)プギャー
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
大阪湾はアサリ貝が異常繁殖しているが貝毒が有るので
食べないで 魚釣り場にはこんな看板が架かっている
最近海ガール(多くはイカ釣り)が多くなってマナーが悪くなった
らしい マナーに関する看板まで・・・・
釣り場は最高の気候なのに閑古鳥 背後は紀泉山脈
(紀 は 紀州の和歌山 泉 は泉州の大阪)にまたがる山脈
細い堤防で昼寝する釣り人 見ていると落ちそうで目をそらした
家族ずれは竿を何本も出していたが豆アジ一匹も釣れていなかった
小生はサビキに25㎝程度のセイゴ一匹 即リリース・・・・?
隣の人から捨てるのなら下さいと言われてがその後釣果なし
駐車場は満員 堤防はガラガラ?? テトラでの「チヌ」釣りで
隠れて見えないのかな
車のナンバーを調べてみた 「大阪」 大阪北部 泉佐野
まで少なくとも50Km以上離れている
「なにわ」 大阪中心部 40km以上離れている
「和泉」 地元の車
「堺」 堺市ご当地ナンバー 20km以上は離れている
「奈良」 50km以上離れている 奈良は内陸県で海が無い
「和歌山」15kmは離れているが泉佐野より魚影は濃いはず
なのに最近沢山の和歌山ナンバーを見る
「島根」350kmは離れている?(´~`)。゜○ 小生の車だった
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:
ジープさんと電文のような Cメール の文通が始まった
ハマチが釣れた 夜釣りで甲イカ 6杯と豆鯵が釣れた と
写真が無いから何でも言える・・・・・・?
次のCメール 鰯(いわし) 1000匹 釣り達成
小生から即返信
鯵(あじ)じゃなく鰯(いわし)?お父さんは200匹とメールきたよ
次のCメール
取り方を学習したので爆すくいです。( ´,_ゝ`)ハイハイ
小生から即返信
釣り師が 「たも」 ですくったの?
次のCメール
サゴシも 釣り飽きたました (・_・)エッ....?(ノ∀`) アチャー
次のCメール
ハマチ・サゴシ 超大爆釣
小生から即返信
ハマチ 着払いで送ってください
次のCメール
見学中だったりしてますねん!?
小生から即返信
釣って冷凍して送ってください
ジープさん無言
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
猫好きの方必見
島根県松江市東出雲に住む小生の長女は猫好きが高じて
”猫の首輪”や関連商品の販売を始めた
5月11日は母の日です♡
Neko'sには母の日のプレゼントにピッタリなものが沢山♪
アクティブなお母様には晴雨兼用傘やミニトート♪
お料理が得意なお母様にはキッチンワイプやエコトートを♪
おしゃれなお母様には帯リメイクバッグなどがおススメですヾ(o´∀`o)ノ
プレゼントラッピングも承りますので
お注文の際に備考欄に『ラッピング希望』とご記入下さいd(・ω・*)ネッ♪
新しいキャットニップTOYが出来ました♪
おさかなの形をしたキッカーです!
大きめサイズなのでネコちゃんの枕にもなるかも♡
http://nekos.ocnk.net/product/188
http://nekos.ocnk.net/product/189
http://nekos.ocnk.net/product/190
今の季節にピッタリな可愛いいちご柄のカラーが出来ました♪
沢山の小さないちごに大きなリボンが付いてます(*´◡`*)
http://nekos.ocnk.net/product/191
Atelier Mew (アトリエミュー ) 本社
このブログの右袖 一番下にリンクが貼ってあります
http://nekos.ocnk.net/
https://ja-jp.facebook.com/NekosbyAtelierMew
« 弁天宗 春の大祭 | トップページ | つつじ・我孫子観音・今宮戎 »
「釣 こぼれ話」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「本日の釣果」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「美保関 」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 大敷網漁獲・境港水産物直売センター(2020.09.13)
「境港」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 最終回 長年 有り難うございました(2020.10.25)
- 八雲温泉・境港水産物直売センタ(2020.03.01)
コメント