紋甲イカ・コチ・海底掃除 サボテン大阪舞洲ゆり園
ジープさんが獲った 紋甲イカ 1~3kg いただきました
お父さんの場合は ただ釣り場に出勤するだけで 釣果に
ありつける。それも冷凍された烏賊まで ~o(^o^)oパチパチ☆
またまた(たまたま?)百円ジグでマゴチダーニャモ~ン
マゴチ 大きそうだけど47cmでした ( ´,_ゝ`)ハイハイ
今日の仕掛けは 青物がダメなのでジグを底引きしてます
釣れる物・引っかかる物・は何でもいい。狙いは ヒラメ、
タコ、コチ、エソ、ヒトデ、ヘビ、海藻・エギ・ジグ、
、釣糸、釣り錘 などです ここまでは 本命 です
この範囲を狙っていますので 多分 今日は 外道 は無いと
思うが ひょっとして 外道の「ひらまさ」が・・・ r(^ω^*)))
最終的には根がかりしてプッツン!美保湾の埋め立て工事
ですが結構楽しめます それにしても暑くて日中の釣りは
きついダーニャ! (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;
ベンさんが実習船を釣った !??(???????)??
釣果情報が乏しいので、たまにはキスでも。(キスに失礼な)
確実に釣れると思いきや、中々釣れない。 ヽ(´▽`)/
1~2時間で漸くゲット。27cm有った。久々のパールピンク。
かなり太目、此処で以前30センチを釣り上げた場所。
(過去の栄光が忘れられない???)
柳の下の2匹目を求めて粘るものの、一向に当たらず、
場所を移動し本社の内湾へ。此処も1匹のみ。
次は潮見に。此また、1匹。何処へ行っても1匹ずつ。
先週も古浦、恵曇、加賀、玉結、七類、美保関で、5匹の釣果。
おりまへんな~((ノ∀`) アチャー 何と ガソリン高いのに )
隠岐の実習船が、加賀港に入港してたので、釣ったった
(それは船のロープに引っかかった だけ 釣ったとは言わないの)
山形県の新「水族館」
2014年6月にオープンする..山形の加茂クラゲ水族館が、
クラゲ展示種類数 35種類以上の常時展示でギネスに
認定された。直径5mの巨大な円形水槽を使った展示で、
最終的に ミズクラゲ約1万匹を展示予定だそうだ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p2fe374a0619c9f2379eb20ec5b3ff9be
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо
今日の花 サボテン 15輪
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○
大阪市がオリンピック誘致を目指して大阪湾を埋め立て舞洲
を作った。一番奥に「ゆり園」を完成させた。( ^ω^)おっおっおっ
今が満開だとTVが放送していた 小生は舞洲を訪ねた事が
無い JR大阪環状線外回りの西九条から市バスで 25分
道中ケバケバシイ「なんじゃ こりゃ」の建物が見えてきた
道路を挟んで反対側にも「なんじゃ こりゃ」
ユニバーサルスタジオでもラブホテルでもない
大阪市環境局 舞洲工場+舞洲スラッジセンター
分りやすく言えば ゴミ焼却場・ヘドロ乾燥場
デザインは、オーストリア出身の芸術家、故フリーデンスライヒ・
フンデルトバッサー 。五輪招致をめざしていた時期。インパクト
のある工場を建設し、招致に弾みをつける。そんな狙いもあって
、事業費約609億円のうちフンデルトバッサー側にデザイン料
6600万円を支払った。 (´~`)。゜○ (#゚Д゚)y-~~イライラ
奇抜な建物の昨年の見学者は約1万4千人。その5分の1が、
台湾や香港など海外からという。2001年の完成から10年で
15万人以上が訪れた大阪の新名所だ。( ^ω^)おっおっおっ
ちなみに大阪市は大赤字を抱え橋下市長も苦労している
両方の建物の間には 身体障碍者スポーツセンターが有る
魔訶不思議な建物を通り過ぎ終点に「ゆり園」があった
隣にはゴーカート場があり 轟音を響かせる為
静かに花を楽しむことはできない o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
だが大阪湾を背景に200万本のゆりは見応えが有る
海岸を丹念に見渡しても魚釣りをしている姿は発見できなかった
海岸に出る道が無いし全て海岸線は封鎖されている
沢山の見学者が集まって大騒ぎの場所があった 70歳を超えて
いるだろう14・5名の集団は 桃はピンクやろ~~ 一番下の
字は何と読むねん 花の名前は全部カタカナやのに なんで
色だけ漢字やねん o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
普段あまりに外来語が多すぎるとボヤク年齢(小生も含む)の
女性のセリフが可笑しかった ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
やはり大阪の「おか~ん」は おもしろい
大阪市のマンホール ここから入って海岸線に出れないか 考えたが
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо
猫好きの方必見
アトリエミュー 通信
新しいカラー♪が出来ました
今回の新作カラーはデニム生地にお星様のバンダナと
キラキラ☆スタッズが付いた元気いっぱいのカラーですよぉ~!
http://nekos.ocnk.net/product/193
今の季節にピッタリな可愛いいちご柄のカラーが出来ました♪
沢山の小さないちごに大きなリボンが付いてます(*´?`*)
http://nekos.ocnk.net/product/191
久しぶりにオリジナル・グッズが出来ました♪
ランチトートバッグ~ピンク・アイボリー・ブルーの3Color
2重構造のしっかりした作りで、たっぷりのマチ付きなので
お弁当バッグ以外にも通勤・通学などのサブバッグにも
お使いいただけます(*´?`*) アトリエミュー本社
このブログの左袖 一番下にリンクが貼ってあります
http://nekos.ocnk.net/
https://ja-jp.facebook
« 中華人民共和国ー3 (黄山夜行列車) | トップページ | 中華人民共和国ー4 (黄山・屯渓) »
「本日の釣果」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「美保関 」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 大敷網漁獲・境港水産物直売センター(2020.09.13)
「魚の研究」カテゴリの記事
- 美保関 カマス釣り仕掛け・料理(2019.12.08)
- 美保関 アカヒラ・アカミズ・サゴシ・カマス・ (2019.11.03)
- 特集 松江さん・中国さん (2018.10.14)
- 美保関 今年初めてのアジ爆釣(2018.09.23)
- 美保関 サヨリ・マメアジ・サワラ爆釣(2018.01.14)
コメント