美保湾 銀鮭 赤潮発生
5月3日 誕生花 牡 丹 (ぼたん)
花言葉 「風格」「富貴」「恥じらい」
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
八雲君からの釣果報告 (大芦地磯)
磯 5時スタートで、50㎝ぐらい1匹 サラシ きわきわ
テロテロ 巻きで リリースして、海に感謝です
最近鳥取県境港市の夢みなと公園前の堤防で早朝
「さごし」が大爆釣らしい 連日Cメールで情報が送られてくる
温泉裏
竹内東堤防(年金波止場) 山根さんの釣果
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;:;;;:+*+
だが美保関の同僚(ベンさん)からは
今日も 本社は 何も釣れない 何時もながらの坊主でした。
夢みなと公園は連日の「さごし」大爆釣 美保関本社の
社員も急遽 境港支店に出張。だが時間が悪かったのか・
腕が??悪いのか ここでも、全員丸坊主でした。
ジープさん・師匠・お父さん、無駄な努力をして居ますが、
一向に竿が曲がらない ふと見ると、境港一文字波止より
ゆっくりと船が近付いて来ている。何と生簀を、引張って来た。
年金波止場北端の弓ケ浜水産の前に生簀が二桝有る。
2艘のタグボートを見事に操って その横に接岸
生簀の中を覗いたら 居るは居るは「銀鮭」が沢山入って居た。
生簀の上には網が張って有るが 釣り人共通の本心はジグを
生簀に投げ入れた~い絶対釣れるで~ ベンさんでも
銀鮭の養殖会社 日本水産株式会社は、グループ会社に
よる美保湾での銀ザケ養殖本格事業化を受けて「弓ヶ浜
水産株式会社」資本金2,000万円を設立(日本水産㈱の会社
が出資して設立)し竹内工業団地(境港市)に17億1,000万円を
投資して水産加工施設を建設した、
銀ザケ養殖事業の現状
今期は、大山の湧水で育てた県内養殖場から稚魚44万匹を
美保湾の海面生簀に移し、800tの本格出荷を予定。
将来的には2,000tの水揚げを目指すこととしている
将鳥取県・境港の銀鮭の養殖方法は?
春先~秋までは淡水池で稚魚を育てた後、海水が18℃以下
になる11月頃より徐々に海水に慣れさせる「馴致」作業を
行った後、美保湾中央部の生簀に移動。その後は自動給餌で
育成する。翌年春ころ、1.2キロ以上にまで育つと出荷する
先月小生が釣った62㎝の銀鮭は2kgを超えていた
美保湾には生簀から相当数逃げ出したらしい が 海水面の
温度が21℃を超えると生存できないという。その為晩春から
美保湾の深い所で夏を越すらしい。自然の環境で大きく育っ
た銀鮭の味は刺身でも焼き魚でも最高でした
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。
ベンさんは別の日に巡視船「木曽」の停泊する堤防に出掛け
「サクラマス」「銀鮭」を狙ったが 坊主 「甲イカ」狙いは的中。
2杯get。日射しがきつくなったので、場所移動しキス狙いに。
又、的中。30センチくらいを筆頭に10匹getしました。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;
島根半島に赤潮襲来 松江市島根町加賀
「赤潮(あかしお)」とは、海の中に特定のプランクトンが
大量に発生して、水の色が赤茶色に変わってしまう事
赤潮が発生すると、水中の酸素が少なくなったり、魚の
えらにプランクトンがはりついたり、毒のあるプランクトン
を魚が食べたりして、多くの魚が死んでしまうことがあり、
漁業や 釣りに大きな害をあたえます。
底物の魚は問題ないらしいが 上物の小魚を食べる「さごし」
「はまち」等は強烈な毒素を持ったプランクトンを食べた
小魚を食べているかもしれないので、釣れてもやはり食べる
気持ちにならない 赤潮が発生したら釣りはお休みか(;ω;)
加賀から美保湾に入らないように願うしかないのか・・・
美保湾の養殖「銀鮭」も心配だ 全滅すれば
「銀鮭」釣りの名人 小生でも 釣れないかも
・・・・ ・・・・・・
・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜
美保関で釣れない時には五本松公園へ登って下さい
前に大山・美保漁港が絶景です
小生の釣り職場「美保関西堤防」の真上に有ります
登山口は急坂ですが登山道は綺麗に整備されています
「関の五本松」は無くなりましたが 大山を望む美保湾は
「一目千本のつつじ」 素晴らしいですよ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;
猫好きの方必見
アトリエ・ミュー 通信
5月の新作カラーは
爽やかなクローバー柄♪
大きめリボンはカラフル・ドットで縁取りキュッと結びました♪
リボンの端にはハートのスタッズ、
下には『Love』のチャームがゆらゆら♥
ネコちゃんや小柄なワンちゃんにピッタリです(*´ェ`*)
Happy clover Price:¥1680(税込み)
http://nekos.ocnk.net/product/231
☆NEW ARRIVAL☆
御朱印帳シリーズに新しいデザインの
カバーと巾着が登場です。
市松文様に色々なポーズの猫さんが描かれた和柄生地と
ちりめんを組み合わせた
モダンで品のあるカバーと巾着です。
ラインストーン付き♪御朱印帳カバー✿猫市松✿
Price:¥2160(税込み)
http://nekos.ocnk.net/product/229
巾着袋✿猫市松✿
Price:¥2050(税込み)
http://nekos.ocnk.net/product/230
アトリエ・ミュー本社
このブログの左袖 一番下にリンクが貼ってあります
« 春の京都ー4 金閣寺・等待院 | トップページ | 春の京都ー5 竜安寺・仁和寺・佐野邸 »
「釣 こぼれ話」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「本日の釣果」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
「美保関 」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港イルカ桟橋・竹ノ内・アジ・タチウオ・雉ハタ(2020.10.11)
- 小アジ・サヨリ・カマス・シイラ(2020.10.04)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 大敷網漁獲・境港水産物直売センター(2020.09.13)
「境港」カテゴリの記事
- カマス・キンプク・アカヒラ・サゴシ・カワハギ・ヒラメ大敷網(2020.10.18)
- 境港竹ノ内 あじ(2020.09.27)
- 美保関タコ・境港竹ノ内アジ(2020.09.20)
- 最終回 長年 有り難うございました(2020.10.25)
- 八雲温泉・境港水産物直売センタ(2020.03.01)
コメント