京都嵯峨野-7 嵐山トロッコ列車
8月11日の誕生花 ベニバナ (紅花)
花言葉: 装い、化粧
、
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・
、
トロッコ列車の乗り場「トロッコ嵯峨」駅まで阪急嵐山から
、
バスが出ているのに気づかず徒歩で出発した( ゚д゚)ポカーン
、
法輪寺から渡月橋に向かう手前の小渡月橋の新緑のもみじ
、
に「あおさぎ」が小魚を監視している カメラを向けると目が
、
あった アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
、
嵐山周辺地図 下中央の法輪寺~右上のトロッコ嵯峨まで
、
地図上でも距離が有るのが分る
,
京都の美しい景観 嵯峨野、嵐山 渡月橋
、
渡月橋から桂川を望む
,
反対側からの渡月橋・桂川
、
渡月橋を渡り右折 桂川沿いに歩いた。途中 車専用道路が
、
有りそこから100m程の所を左折 3度めの「サロンパス」タイム
,
鉄筋の建物や近代的な洋風邸宅の間に「茅葺のタタミ屋」
、
が有った
、
約30分頭から流れる汗を拭き やっと「嵯峨駅」に到着した
、
トロッコ嵯峨駅 HPより
、
旧JR嵯峨野線の一部を利用して運行している嵯峨野トロッコ
、
列車も、現在ではおなじみの観光名所になりました。
、
「嵯峨野トロッコ列車」は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅
、
までの7.3 キロメートルを約25分で結び、春は山桜と新緑、
、
夏はセミ時雨と川のせせらぎ、秋は絢爛の紅葉、冬は雪景色
、
と、四季おりおりの保津川渓谷の美しさが満喫できる観光
、
列車です。始発駅 嵯峨駅には鉄道ジオラマが有ります
,
最近各地の観光案内版には英語だけでなく 必ず中国語・
.
ハンフルも併記されている だが「トロッコ」は中国語・韓国語
.
に訳せるのか??
、
懐かしいSLが 140かつてのまま保存・展示されていて トロッコ
、
列車の待ち時間も楽しく過ごせる。
、
また駅舎前には昔懐かしい「二宮金次郎」像が立っていた
、
乗車時間が遅くなり 帰りの亀山駅発の保津川下りに間に
、
合わない為 止む無く トロッコ列車の往復乗車券1240円
、
を購入。 (普通片道 大人620円、小人310円)
,
,
コンコース
、
定刻通り列車は入線してきた。小生の横に居た女性駅員は
、
驚いた事に、中国語・韓国語・英語・???語 小生が知る
、
限り 7名の外人の 質問に全て答えていた。
、
小生の座席は4号車12番A席 満員の車内なのに隣には
、
乗客が来なかった。だが周辺の乗客は全員外国人
、
まるで国際列車だ 嵯峨~亀岡まで7.3Kmを約25分間かけて
、
トロッコ列車で空中散歩。オープンの5号車は赤と黄色の
、
レトロなトロッコ列車、年配の車掌の のんびりした案内が
、
流れる中、保津峡谷を縫うように走ります。
、
見どころでは一時停止して写真撮影できる また車内では
、
プロの写真屋が記念写真を撮りに来る。小生は自撮りした
、
時折 保津川下りの船が見える。青々とした山々は、四季を
、
通してその姿を変えて楽しませてくれる
、
「トロッコ保津峡駅」を狸の家族が見送ってくれます。楽しい
、
嵐山、渡月橋のかかる桂川上流に位置する保津川渓谷は
、
四季の移りかわりの美しさを充分楽しむ事ができます
、
25分で到着した亀岡駅は亀岡へ観光に行く人、保津川下り
、
は時間的には無理のはずだが乗船場に行く人も居た。
,
小生は往復なので下車せず、同じ車両の5番Aに席を変わった
停車時間は短く、駅のタヌキに見送られ復路に折り返した
、
車内は復路客だけになり乗客は半分以下になった
、
トンネル内は 騒がしい車内が急に静かになる
、
トンネルを抜けると眼下に保津川下りの最終船が見えた
、
、
約1時間のトロッコ観光列車で始発駅「嵯峨駅」に帰って来た
、
足はもう限界だ 駅員にバスが無いかと尋ねたら親切丁寧に
、
地図を出し教えてくださった 日本語で・・・・・o(*^▽^*)o
、
教えられた通りトロッコ嵯峨野駅から約666m 徒歩で約10分
、
嵯峨小学校前から28系統京都市営バスで10分嵐山駅到着
、
阪急嵐山線嵐山駅 始発駅なので座れた
、
桂駅で特急に乗り換え優先席に向かったが若者は席を譲って
、
くれなかった。梅田まで立ちっ放し 梅田のトイレでまた
、
「サロンパス」タイム帰宅したのは8時を回っていた。
..
やはり少し無理な行程だった
、
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○
、
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;
、
猫好きの方必見
,
♪ にゃんことわんこのおしゃれグッズをハンドメイド ♪
、
,
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
,
Neko'sではネコちゃんワンちゃんに優しい天然素材を中心に
オリジナルのおしゃれなカラーやおもちゃ
オーナーグッズなどをハンドメイドで製作・販売しています
,
シニア世代・病中病後に必要なエリザベスカラーや術後服も
オーダーメイドでお作りいたします。
店長選りすぐりのネコちゃん・ワンちゃんグッズ
イ ンテリア・雑貨なども取り揃えております。
,
ごゆっくりご覧になってください ♡
http://nekos.ocnk.net/
、
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;
,
★ ☆ 8月 NEW ARRIVAL ☆ ★
,
英国LIBERTY社のXanthe Sunbeamで作ったカラーです。
色鮮やかな ヒマワリ がたくさん!
.
大き目リボンの真ん中にはゴールドの
ヒマワリチャームを付けました ♪
ネコちゃんや 小柄なワンちゃんにぴったりです!
.
DM便送料無料♪ LIBERTY Sunbeam Price:¥1680(税込み)
http://nekos.ocnk.net/product/259
、
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+.
.
猫市松の御朱印帳カバーを新たなデザインで作りました。
.
市松文様に色々なポーズの猫さんが描かれた和柄生地とちりめんを組み合わせたモダンで品のあるカバーです。
.
ゴールドのバックルで開閉がよりスムーズに ♪
.
大き目ラインストーンのワンポイントもキラキラ ☆
.
御朱印帳カバー 猫市松 Price:¥2270(税込み)
.
http://nekos.ocnk.net/product/258
« 美保関 赤水・大あじ爆釣 | トップページ | 美保関 海崎 あかみず・大あじ・さごし・ワカナ »
「歴史探訪」カテゴリの記事
「国内旅行記」カテゴリの記事
「神話 神社 仏閣」カテゴリの記事
「公園・遊園地・名所・旧跡」カテゴリの記事
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-7 倉阪神社・神郷神社(2021.04.01)
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-5 大原神社・上里神社(2021.03.18)
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-4 波波伎神社・松崎神社(2021.03.11)
- 高天原・天孫降臨ー5『 日本書紀 』は 偽書 である 藤原不比等が改竄(2021.02.11)
最近のコメント