京都市上京区ー3 白峯神社
7月25日の誕生花 インパチェンス
花言葉: 浮気しないで、短気
本殿に祀られる御祭神は和歌でも有名な崇徳(すとく)天皇と
日本書紀を編集した舎人(とねり)親王の皇子である淳仁
(じゅんにん)天皇の御霊が祀られています。
いずれも、当時の権力争いにより京都外に配流され、異郷で
祀られていましたが、孝明天皇が幕府に命じ京都で祀られる
よう指示を出されたが、孝明天皇はその後すぐに崩御された
ため、明治天皇がその遺志を継いで白峯神宮を創建された。
門を入ると、正面に本殿があります。
拝殿の提灯には有名なスポーツ選手の名前が多数ありました。
拝殿の左には鞠庭があります
日本古来の「サッカー場」?
本殿にあふれる奉納されたスポーツ用品
中にはオリンピックなどの世界大会で使用されたボールが、
手に取れる場所に奉納されている
境内末社の 一つ 地主社(じしゅしゃ)は神宮が建立される
前にこの場所に館を構えていた飛鳥井家が代々お祀りしてきた
屋敷神です。ありとあらゆるスポーツの神様である精大明神
(せいだいみょうじん)が祀られており、社殿の中にもたくさんの
ボールが奉納されています。
伴緒社(とものおしゃ)には、平安末期の武士である源為義
(みなもとためよし)・源為朝(みなもとためとも)を祀る神社が
あります。2人は弓の名手であり、保元の乱では崇徳天皇に
味方して戦って敗れました
潜龍社(せんりゅうしゃ)は、水神を祀る神社です。この神社
には悪縁を断ち切り良縁を結ぶご利益があります。
隣にある潜龍井(せんりゅうい)から出る水は天然の湧き水です。
球運を授かろうと「石鞠」を廻すアスリートも見かけました。
御朱印
猫好きの方必見
当店では大切な家族の一員である
ネコちゃんワンちゃんが身に着けても安心な
優しく軽いコットンを中心とした天然素材で
デイリーユースできるオリジナルデザインの
カラー(首輪)やおもちゃ、オーナーグッズなど
ひとつひとつ心を込めて
ハンドメイドで製作・販売しています。
◆ https://nekos.theshop.jp/
7月の新作カラー
ヨット・灯台・魚・貝殻・ヒトデ・舵輪etc...
海をイメージするアイテムが散りばめられた
セーラーカラーをレッドとブルーのテープで縁取り
角には大きめのラインストーンがキラキラ☆彡
カラー部分はマリンカラーのボーダーで爽やかに♪
【バンダナ マリンセーラー】 ¥1500(税込)
🔹BASE店🔹
https://nekos.theshop.jp/items/21561537
🔹minne店🔹
【ブルー】https://minne.com/items/18809181
【レッド】https://minne.com/items/19123516
NEW SHOPでは、より安全で、より負担なくお使い
いただけるよう セミオーダー(サイズオーダー形式)で
ご注文いただくことにいたしました。
バックルも今までの通常バックルだけではなく、
ネコ用セーフティーバックルもお選びいただける
ようになりました。
もちろん今まで通り、サイズ調整できる可動式バックルも
ご注文いただけます。(有料オプション+¥100)
(生産終了品につきましたは可動式バックル仕様の
完成品のみとなります)
お手数をおかけいたしますが備考欄にサイズをご記入の上、
ご注文くださいますよう、よろしくお願いいたします。
« 美保関大敷網水産㈱の水揚げ | トップページ | 大アジ・雉ハタ・太刀魚 »
「美の散策」カテゴリの記事
- 奈良県 石上神宮(いそのかみじんぐう)(2020.10.01)
- 高天原・天孫降臨ー4 大和葛城説ー2 高鴨神社(2021.01.14)
- 高天原・天孫降臨ー4 大和葛城説ー3 葛木御歳神社(2021.01.21)
- JR和歌山線ー2 葛城一言無主神社(2020.09.24)
- JR和歌山線-5 根来寺ー2(2020.11.26)
「歴史探訪」カテゴリの記事
「国内旅行記」カテゴリの記事
「神話 神社 仏閣」カテゴリの記事
「神話」カテゴリの記事
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-5 大原神社・上里神社(2021.03.18)
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-4 波波伎神社・松崎神社(2021.03.11)
「公園・遊園地・名所・旧跡」カテゴリの記事
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-7 倉阪神社・神郷神社(2021.04.01)
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-5 大原神社・上里神社(2021.03.18)
- 高天原・天孫降臨ー6 伯耆国 蒜山説-4 波波伎神社・松崎神社(2021.03.11)
- 高天原・天孫降臨ー5『 日本書紀 』は 偽書 である 藤原不比等が改竄(2021.02.11)
最近のコメント