最終回 長年 有り難うございました
10月25日の誕生花 ミセバヤ
花言葉: 静穏、憧憬、安心
美保関の夜明け
静かな 静かな 美保関 東堤防には2人
西堤防は「カラスと小生」の貸し切り
早朝6時 3投目で小さな「タイ」が来た。
その後10㎝ほどの「カマス」が入れ食いで釣れだした
中堤防の船溜まりで「カマス」を背掛けして泳がせ釣りを試みた。
約40分当りが来なかったが 船の係留ロープに絡めていた竿が海に引き込まれた。カンパチ その後「カンパチの子」 アカヒラが釣れた。
今年も「カマス」がやってきた。
娘の友人「YUKA]さんも 絶好調
美保関西堤防で 何十年もの間 釣りを楽しませていただき、ブログで情報発信させて頂きましたが、諸般の事情により今回で終了させていただきます。
西堤防を職場にされている 大敷網の大原船長 初め漁師の方々に心より感謝申し上げます。
最後に船長 漁師の方に ご協力いただき周辺の掃除をさせていただきました。水路には酒類・飲料水の缶・ペットボトル・壊れた釣り道具・テグス・魚の死骸 信じられないようなものが捨てられていました。
釣り人が無責任に 棄てた釣り具で、地元の猫の口に釣り針が掛かっているのを目撃した時・網の上に放棄されたサビキ針でけがをされた 網修理をしていた漁師さんのグチを聞いたとき 本当に心が痛みました。
今回堤防周辺を掃除して出た漁具を含む「大量のゴミ」の山
皆様にはこれからも 海難事故に遭わず 漁師の皆様の職場を汚さず お楽しみください。有り難うございました。
美保関 西堤防 「非常勤不漁社員」同僚の皆様 長年本当にお世話になりました。心から感謝申し上げます。これからも「日本一良い釣グループ」で有りますよう祈念いたします。
なお 今後「神社・仏閣」のご紹介は 今まで通り「木曜日更新」で アドレスは変わりませんが、タイトルを「学人の寺社探訪(まなびとの じしゃたんぼう)」と 変えて続けますので、ご趣味が御一緒の方はこれからも、お付き合いお願い致します。
色々なハロウィンモチーフがプリントされた
ポップな生地でバンダナを作りました。
【バンダナ・ハロウィン】 ¥1600(税込)
ブラックのバンダナはオレンジで縁取り
2色の大き目のラインストーン5個がキラキラ

📷BASE店📷
https://nekos.theshop.jp/items/34343511
📷minne店📷
【オレンジ】https://minne.com/items/24523721
【ブラック】https://minne.com/items/24943558
📷creema店📷
【オレンジ】https://www.creema.jp/item/10406444/detail
【ブラック】https://www.creema.jp/item/10406446/detail
最近のコメント